3月決算会社の方々は、期末決算対策のセミナーに参加されている方が多いと思います。
その際に、毎期監査法人や印刷会社(宝印刷やプロネクサス)がセミナーを開催するのですが、コロナ影響により全部セミナーが中止となってしまいました。
代わりにWebセミナー開催ということで、あちこちでWebセミナー祭りみたいな状況になってます。
直近で複数のWebセミナー参加しましたが、正直なところ、会計税務のセミナーはWebセミナーで十分ですよ!!
参加した直近のWebセミナー
・監査法人主催の期末決算セミナー
・印刷会社主催の有価証券報告書作成セミナー
・コンサル主催のアフターコロナに関するセミナー
・システム会社主催の電子申告義務化対策セミナー
経理Webセミナーのメリット
1.オンデマンドの場合、確認したいところだけチェックできるのがいいですね。
参加型ですと、関係がない箇所も聞かなければなりませんが、オンデマンドのWebセミナーだと必要な箇所だけ視聴すればいいので、圧倒的に効率の良い時間の使い方ができます。
聞き逃したところは、戻って再生し直せばいいですし。有価証券報告書作成のセミナーでは、わかりずらいところは、2,3度戻って確認をしました。
2.いつでも受けれるというのもいいですね。普段の参加型セミナーは、午後一で開催することが多いです。
外出して昼ご飯食べてから参加すると、眠くなって・・・
私は、朝一番集中できるときにセミナー視聴しました。
3.ライブ配信は、意外と盛り上がりました。
アフターコロナに関するセミナーを視聴した時ですが、リアルタイムで質問等を書き込みできる機能が備わっており、テキストベースですが参加者間でも盛り上がってました。
会場の制約もないため、相当な人数・結構有名な方までセミナーに参加されていたことも非常に面白く感じました!
4.地方在住者も積極的参加できます。
セミナーは東京、大阪開催が多くて地方の方は気軽に参加できないのがデメリットでした。
Webセミナーが充実すれば、わざわざ東京、大阪に来て受講する必要もないので、かなり便利です!
経理Webセミナーのデメリット
・視聴する場所の確保が必要でした。
在宅勤務時は特に問題ないのですが、社内で視聴する場合は、会議室を確保しなければならないですね。
ウチは会議室確保が大変でして・・・(予約激戦)
さらに、コロナの影響で密になってはいけないということで、会議室も事務所として開放されているため、使える会議室が限られていました。
・外出して気分転換ができないです。
参加型のセミナーは、いろんなとこで開催しているので、外出してランチ食べてといった気分転換を兼ることができたんですが。。
経理Webセミナーは結局どう?
会計基準の改正や税制改正等といったセミナーは、Webでいいかなと。しかもオンデマンドがいいです。
それと、大人数が参加するセミナーもWebになっていくと思います。
受講者の顔を見ながら(顔色や表情を窺いながら)行う専門的な少人数のセミナーは、今後もWebじゃないリアルで開催された方がよいかなと。
個人的には、セミナーの大箱を貸すような業態って今後もキツくなっていくのでは・・・と思います。
〇〇に特化した小さめの会場を複数用意できるような業態が今後流行るかも!?なんて思ってます。。
コメント