経理で使える!エクセルマクロVBAの3つの勉強法【現役経理担当オススメ】

エクセル

エクセルマクロVBA、使えると仕事が楽になりそう!

でもマクロVBAはどうやって勉強すればいいの?

エクセルを使って仕事をするとき、データ入力したり、データを貼り付けしたり、表を作るために罫線を引いたりと、手作業を行うこと多くありませんか?

この作業、「ボタン1つで自動でやってくれたらいいなあ」と思ったことはありませんか?

これ自動でできます!

エクセルのマクロVBAを使えば、エクセルで行う作業のほとんどは自動化できます。

管理人
管理人

でも、マクロVBAの使い方を覚えなければ、作業の自動化はできません…

そこで今回は、

エクセルマクロVBAの使い方を覚えるための

「3つの勉強方法」

について解説します。

☞この記事の解説者

管理人
管理人

・現役東証プライム上場企業の経理部長

・エクセルマクロ使用歴13年

・マクロを活用した仕事の便利ツール、100以上制作

・独学と講座受講で、マクロスキルを身につける

今回ご紹介する勉強法は、すべて私自身も実践した方法です。

この勉強法を実践した結果、社内でやっていたエクセル手入力作業のほとんどを自動化できるくらい、スキルが身につきました。

エクセルのマクロVBAに興味のある方、エクセル作業を自動化して仕事を効率化したい人は、ぜひチェックしてみてください。

※マクロとVBA、厳密には定義が異なりますが、よく使われる「マクロ」という言葉で解説していきます。


☞エクセルマクロVBA イチ押しオンライン講座

エクセルのマクロを覚えるなら、今はオンライン講座がオススメ!

「Udemy」なら、初心者から上級者向けまで、すべての講座がそろっています。

さらにコスパもいいので、マクロVBAの勉強を始めるには最適です!

\30日間返金保証付き!

エクセルマクロ 3つの勉強法

結論、エクセルマクロの勉強方法は次の3つです。

ネットにある無料のマクロ解説サイトで勉強

書籍で勉強

スクールで講座受講

いずれも、エクセルマクロを覚えるために必要な勉強法です。

この3つのうち、いずれかを使って勉強するか、または組み合わせて勉強するかそれぞれ自分にあった方法で勉強を進めます。

ちなみに私の場合は、

・まずは無料のマクロサイトを使って、独学でマクロの基本を覚える

・その後、マクロをさらに使いこなせるようになるため、スクールで応用講座を受講

・書籍は辞書代わりにして、勉強中に使う

このような流れで勉強し、マクロのスキルを身につけました。

管理人
管理人

最初は、独学でマクロの基本を覚えました

そもそも、エクセルマクロとは?

ここで念のため、エクセルマクロとは何かを説明しておきましょう。

エクセルマクロは、エクセル上でプログラミングして、エクセルの処理を自動化することです。

VBA(Visual Basic for Applications)とも言われています。

厳密には、マクロとVBAの定義は異なりますが、一般的には「マクロ」という言葉が使われていることが多いので、ここからはマクロという言葉を使っていきます。

このマクロを使うと、

エクセルでやっている手作業を、すべて自動化できる

というメリットがあります。

例えば、

システムから出力したデータをコピペせず、自動でエクセルに取り込む

罫線を引いて、表を自動で作成する

こんなことができます。(その他にもいろいろできます)

エクセルマクロを使えば、今まで面倒だった作業がかなり楽になります。
仕事ではかなり重宝しますので、覚えておいて損はありません。

仕事で重宝するならマクロ使ってみたい!でも簡単に覚えることができるの?

エクセルマクロは、プログラミングの要素が強いため、残念ながら簡単に覚えることはできません。

しかし、これからご紹介する「3つの勉強方法」を実践すれば、エクセルのマクロを使いこなせるようになります。

ではここからは、エクセルマクロの「3つの勉強方法」について詳細解説していきます。

無料のエクセルマクロの勉強サイトを使う

まずは、なにから勉強すればいいですか?

まずは無料の勉強サイトで、マクロの基本を理解するところからスタートしましょう。

勉強サイトはいろいろありますが、オススメの初心者向けサイトを2つご紹介します。

管理人
管理人

私が最初に勉強したサイトをご紹介します

Excel全開VBA

Excel全開VBA
独りで学ぶExcel初級マクロから上級VBAまで全開講座!

こちらのサイトは、更新はストップしたままで古いのですが、勉強するにはもってこいのサイトです。

管理人
管理人

私はこのサイトから、マクロ勉強をスタートしました

レッスン形式で、あまり深く考えず、レッスン1から順に勉強していけば、エクセルマクロのスキルがつきいていきます。

また、エクセルファイルのサンプルをダウンロードできるのもいいですね。
このサンプルを実際に触って、マクロに慣れることができます。

サイトが古いというデメリットはありますが、今でも十分に使える勉強サイトです。

エクセルの神髄

ExcelマクロVBA入門編|エクセルの神髄
エクセルのマクロVBAを入門から上級まで詳細解説、記事の目次です。

こちらのサイトは、マクロだけでなく、エクセルの使い方についても解説しています。

(エクセルの使い方もかなり勉強になりますよ)

特に、マクロVBA入門編にある、「マクロVBA練習問題」を使って勉強するもいいですね。

管理人
管理人

私は、マクロVBA練習問題で、何度も問題を解いてスキルを身につけました

サイトを使った勉強のしかた

サイトを使った勉強のしかたですが、サイトにある解説に沿って、実際にエクセルを触りながらうまくマクロが動くか、試行錯誤やっていく方法がオススメです。

とにかくエクセルを使って、サイトに書いてあるとおりにマクロが動くか試してみることです。

管理人
管理人

動かしてみる、実践してみるのが一番の近道です!

エクセルマクロの書籍(解説書)を使って勉強する

まず最初に、本を買って勉強するものありですか?

管理人
管理人

最初は無料の勉強サイトで勉強してみて、そのあと必要あれば書籍で勉強するのがおすすめです。

書籍を使ってエクセルのマクロの勉強をする方法もあります。

この場合は、まず初心者向けの書籍を購入します。(初心者には以下の書籍がオススメです)

そしてページ順に書籍に書いてあることがホントにできるかどうかを、実際にエクセルを使いながら確認していきます。

確認しながら、マクロの使い方を覚えていく流れです。

・ページ順に読んで、その内容がエクセルでできるか実際に試す

それを繰り返していけば、自然とマクロに慣れてきます。

管理人
管理人

ただ書籍を読むだけでは、マクロを覚えることはできません。実際にエクセルを使いながら、書籍の内容を理解していく必要があります。

マクロに少し慣れてきて、もう少し複雑なマクロを使ってみたい、もうちょっと応用を利かせたいと思ったときには、以下の書籍を買って調べることもオススメします。

こちらはどちらかというと、辞書的に使うのがいいですね。

マクロでやってみたいことがあれば、

・この書籍で検索して、
・その部分だけを読んで、

実際にマクロを使ってみるという使い方です。

ちなみに私は、常に職場の机の上にこの書籍を置いて、マクロを使うときの辞書代わりにしています。

管理人
管理人

書籍は、
・初心者向け書籍で勉強する。
・辞書として使う。
この2つの活用ができます。

スクールを使って、エクセルマクロを勉強する

スクールで勉強するのはどうなんだろう?

管理人
管理人

早く覚えたいという場合は、スクールを使うのもありです

エクセルマクロは、独学で覚えることが可能です。

ただし、独学は覚えるまでに時間がかかるのが一番のデメリットです。

そこで、

とにかく早く覚えたい(業務で早く覚える必要がある)

独学でコツコツ勉強するのが苦手

といった方は、スクールで講座受講することをオススメします。

参考に、おすすめスクールを2つご紹介します。

Udemy・世界最大級のオンライン学習

世界最大級のオンライン学習サイトの「Udemy」は、

すべてオンライン授業

必要な操作に絞って、1日短期集中で勉強する

超初心者向けの基礎講座からスタートできる

中級、上級者向けの実践編講座もそろっている

1講座あたり¥1,500~で受講できる

講座は一度購入すれば視聴期限なく受講可能

といった特徴があります。

講座は、マクロを全く知らない人向けの「超入門講座」や、

仕事ですぐ使える、実践的なマクロ講座まで、幅広く揃っていますので、自分のレベルにあった講座を選んで勉強できます。

初級から上級者向けまで、すべての実践講座があるのがいいですね。

料金も1講座あたり、3,000円程度からでコスパも非常によいため、気軽に勉強を開始することができます。

またオンライン講座ですから、全国どこでも授業を受けることが可能です。

自宅で、空き時間にマクロの勉強をしたいと考えている人には、「Udemy」がオススメです。

Udemyのオススメ、VBAマクロ講座については、こちらで詳しく解説しています。

ぜひチェックしてみてください。

☞【Excel・VBAマクロ】オンライン講座Udemyランキング|オススメ3選

\30日間返金保証付き!

個別指導にこだわっているKENスクール

KENスクールは、パソコンスクールとしては老舗で安心感があります。

・KENスクールの特徴

校舎へ通学するタイプのスクール

1対1の個別指導のため、すぐに質問ができる

エクセルマクロの講座は、基礎講座から応用講座までそろっている

エクセルマクロの基礎講座は、38,000円程度

校舎は、新宿、池袋、北千住、横浜、名古屋、大阪、札幌

自宅にパソコンがなくてもマクロの勉強ができる

KENスクールの特徴である個別指導は、早く覚えるには最適です。

ただし、スクールは大都市圏にしかないため、地方の人が通うことができないのがデメリットです。

また、1対1の個別指導のため、その分受講料は高くなってしまいます。
しかし、わからないことはいつでも質問でき、集中して教えてもらえるため、マクロを早く覚えたい方には最適の講座です。

講座は、初心者向けの基礎から、初級・応用と受講者のレベルに合わせた講座をそろえています。

・初心者向け基礎講座

さらに応用講座では、かなり複雑なマクロを組むところまで教えてもらえますので、初級者に限らず、上級者が通学するのもありです。

・マクロ応用講座

管理人
管理人

私は、エクセルマクロを仕事で活用するために、マクロの応用講座を受講しました

マクロの難しい使い方は、独学で勉強しても時間がかかるため、教わった方が早いという理由で、通学しました。

スクールを使えば、とにかく早く覚えることができるのがメリットですね!

実際にスクールで受講しようとするとき、

・自分に合う講座はどれか?
・料金や受講のスケジュールなど

などといった疑問や質問については、無料のカウンセリングがありますので、そちらに申し込んで相談してください。

(電話やオンラインでの対応となります)

管理人
管理人

いずれのスクールも、とにかく早く覚えたい人にはおすすめです

\まずは無料相談から

まとめ

今回は、エクセルマクロVBAの3つの勉強法を解説しました。

ネットにある無料のマクロ解説サイトで勉強

書籍で勉強

スクールを使って勉強

この3つの勉強法は、それぞれ個人の実情に合わせて試してみてください。

たとえば、

独学でマクロを覚えたい人は、無料のマクロ勉強サイトで勉強をスタートするのがオススメ

エクセルマクロ初心者向けの書籍を購入して、エクセルを触りながらマクロに慣れていく方法もある

書籍は、マクロでやりたいことを検索するための辞書として使うこともできる

とにかく早く覚えたい人、独学が苦手な人は、スクールを使うのがオススメ

☞オンラインで勉強したい人は「Udemy」

☞通学で集中して勉強したい人は「KENスクール」

このように、勉強を進めることをおすすめします。

エクセルマクロが使えるようになったら、

・仕事の業務効率化に役立ちます
・仕事で評価されます
・転職でも有利になります

ぜひエクセルマクロの勉強、チャレンジしてみましょう!

※関連記事:【Excel・VBAマクロ】オンライン講座Udemyランキング|オススメ3選

※関連記事:Excelマクロは、経理の転職に役に立つ?転職に有利な理由を経理部長が解説

タイトルとURLをコピーしました